大阪3Dプリンタービジネス研究会(O3D)の会場が変更になりましたので、
下記の通りご案内いたします。

前回は、

南港ATC ITM棟6F ソフト産業プラザ イメディオ iMedioでしたが、

今回は、4階上の階の、

南港ATC ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ(ODP)となります。
『多目的ルーム』で開催します。

************************************************************
大阪3Dプリンタービジネス研究会の第36回会議を2018年1月17日(水)に開催します。

◆開催日時: 
2018年1月17日(水)18:30~20:00 研究会
2018年1月17日(水)20:00~21:00 懇親会・交流会 ※参加費500円

◆開催場所: 
南港ATC ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ
http://www.osaka-design.co.jp/#odp_access

『多目的ルーム』

ODP -大阪デザイン振興プラザ-
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10F
TEL 06-6615-5510

梅田・本町・なんば方面からは、地下鉄中央線「本町駅」から
「コスモスクエア駅」でニュートラムに乗り換え、
「トレードセンター前駅」下車(本町駅から約18分)。
改札からATC ITM棟2階まで直結、徒歩3分。

※18時20分までにODP -大阪デザイン振興プラザ-『多目的ルーム』の入口にお越しください。

◆スケジュール:
(1) 参加者自己紹介 10分

(2)「2017年12月の3Dプリンター関連ニュース」 5分
   2017年12月の3Dプリンター関連ニュースをご紹介します。

(3)「デジタルファブリケーションの社会への適用事例」 15分
 3Dプリンタを始めとしたデジタルファブリケーションは、個人のものづくりを後押しするとともに、社会のインフラとして広く活用できる可能性も秘めています。
 そこで、デジタルファブリケーション及びファブスペースが社会の中でどのように活用できるかについて、
 住之江区にあるファブスペース「ファブラボ北加賀屋」での実践例を元にご紹介いたします。
 (総務省「ファブ社会の基盤設計に関する検討会」における実証実験、北加賀屋地域でのリノベーションプロジェクト、地域コミュニティとの連携など)
 また、それらの教育、普及の方法の一つとして、ファブラボで受講できるオンライン講座「Fab Academy」についてご紹介いたします。
  ファブラボ北加賀屋 森本康平様

(4)「3Dプリンターの民間教育(小学生)での活用事例のご紹介」 15分
  小学生対象の有料の講座で3Dプリンターをどのように活用できるか、試行錯誤している現状をお話しします。
  WAO!LAB(ワオラボ)株式会社ワオ・コーポレーション 栗谷 真亮 様

(5)「授業に活かす3Dプリンター」 10分
  3Dプリンターを高校の授業に取り入れています。教育的な狙いと実践報告、公開授業の案内を行います。
  奈良女子大学附属中等教育学校教諭 吉川 裕之様

(6)「Autodesk の3D/4Dプリンターへの取り組み」 10分
  オートデスク株式会社 丸山 裕久様
  ※前回延期になった内容です。

(7)「2017年のいい感じの3Dスキャナーの比較検討」 5分
  株式会社ロイスエンタテインメント 廣瀬

(8) 3Dプリンター告知タイム 5分

※参加者がご自由に3Dプリンターに関する告知ができます。
※その他、3Dプリンターに関するイベントやセミナー・講座情報も募集中です。

(9) 懇親会・交流会 (20:00-21:00)